アミノ酸シャンプーのおすすめを知りたい。
しっかりとしたヘアケアをしたくて、シャンプーの見直しを考えていて、色々と調べた結果、アミノ酸シャンプーを使ってみたいと思っています。
毎日使うものだし、自分に合う、快適に使えるものを見つけたいな。
本気でヘアケアしたい人に、この記事は全力でお答えします。
こんにちは。髪と生活(@fjnews0514)です。
この記事を書いている僕は、現在小さい美容院を経営し、月間200名のお客さんを担当しています。
お客さんにいつも伝えている事は、美容院のスペシャルケアと、あなた自身が自宅で行うホームケアが、どちらも大事で欠かせないということ。
美容院で扱う商品のほとんどがアミノ酸シャンプーで、品質、髪への影響を考えてもおすすめ度ナンバーワンのシャンプーです。
この記事は、おすすめのアミノ酸シャンプーを厳選してランキング形式で9商品ご紹介します。
最後まで読むことで、おすすめ商品はもちろん、特徴、注意点などアミノ酸シャンプーに詳しくなります。
あなたに合うシャンプーと出会い、毎日髪に感じていたストレスが軽減されるはず。
本気のヘアケアは今日から始められますよ!
目次
【厳選】アミノ酸シャンプーランキング

幅広い髪質、髪の状態、頭皮タイプに対応できる厳選シャンプーです。
ベスト3
✅第1位 ラサーナ プレミオール
洗い流さないトリートメント「プレミオール」【公式サイト】
✅お得な3点セットなので、それぞれ選ぶのが面倒な人も気軽に高いクオリティのヘアケアが体験できます。
特に、洗い流さないトリートメントがセットになった「スターターキット」がおすすめで、このクオリティのシャンプーを、お得に試せるキャンペーンは是非活用するべきです。
公式サイトからの購入がお得で、なんと48%オフです。
詳しい商品レビューや口コミは、ラサーナプレミオールの特徴と使い方【美容師がお店で口コミを集めました】へどうぞ。

✅おすすめしているスターターキットは、ネット通販によくある定期コース契約での割引キャンペーンではないです。
¥3486(税込)→¥1980(税込)
という、初回限定ですが破格の割引でさらに、買い切りなので、安心ですね。
✅第2位 アロマのやさしさ
アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】【公式サイト】
※硬派なアミノ酸シャンプーで、公式サイトのみの販売です。
成分に徹底的にこだわり、アミノ酸シャンプーの特徴をしっかり感じれます。
敏感肌、髪の毛がごわつく方に特におすすめです。お得なお試しサイズの用意があるので、気軽に試すことができます。
シャンプーを少量お試しできることって、あまりないですよね。でも本当に必要なサービスだと思います。大きいサイズを買って後悔はしたくないです。
✅第3位 haru シャンプー
haru黒髪スカルプ・プロ←公式サイト
・毎日忙しく、時間がない子育て中の女性
・年齢に合わせた、頭皮ケア、エイジングケアに興味がある
・なるべく天然成分で作られたシャンプーを使いたい
このような方に、このシャンプーはおすすめです。
洗い上がりはトリートメント不要という売りも納得できるしっとり感です。柑橘系の香りもバスタイムを心地よくしてくれます。
ただ、
・毛先が過度に痛んでいる
・髪質が剛毛で硬い
このような髪の状態には、物足りないと思います。注意してください。
とはいえ、シャンプーとしてのポテンシャルはかなり高いので、公式サイトの割引キャンペーンをうまく利用して、まずはお得に試してみることをおすすめします。
4位〜9位
第4位 R21シャンプー
このシャンプーは、カラーパーマをしている人に特におすすめです。
ヘマチンという成分が配合され、しっかりとダメージケアができます。毛先のパサつきが気になる人は毛先がしっとりまとまる感覚を実感できます。
香りもほぼ無香料なので、甘い香りが苦手な人にも、是非使ってもらいたい商品です。
第5位 フェルエ シーリーフシャンプー
洗い流さないトリートメントも人気なフェルエから、そのいい部分を詰め込んだシャンプーのご紹介です。
毛髪補修成分がしっかり配合されていますが、洗い上がりはさっぱり感を味わえる、痒いところに手が届くシャンプーです。
ただ、泡立ちにくいので予洗いをしっかりするのがポイント。まずはしっかりお湯で頭皮を洗った後、しっかり泡だてましょう。
第6位 オッジィオット
ベルガモット果実油
加水分解コラーゲン
加水分解ケラチン
加水分解ダイズタンパク
加水分解シルク
など、髪にとって贅沢な素材をケチらず配合しています。
洗い上がりはしっとり滑らかで、柑橘系のさわやかな香りと、隙ナシ。
ただネックは、価格でしょうか。高価でも満足いくシャンプーを選びたい人向けです。
第7位 ナノアミノ
ダメージを補修する効果が高いシャンプーです。
超しっとりする仕上がりが特徴で、ハイダメージの人や、剛毛でボリュームを抑えたい人向けです。
仕上げのしっとり感を保つために、洗浄力は弱めなので、さっぱり洗い上げたい人には向きません。
第8位 コタ アイケア Y
バランスがとれていて使いやすいのですが、裏を返せば突出した特徴がないシャンプーともいえます。
ただ、幅広い髪質や髪の状態に対応できるので、アミノ酸シャンプーを初めて使う方向けです。
第9位 イオ クレンジングリラックスメ
頭皮の潤いに着目したシャンプーで、乾燥した頭皮タイプの人向けです。
シリーズが3種類(ベタつく、ノーマル、乾燥)あり、自分に合う商品選べます。
あまりしっとりしすぎず、幅広い髪質合いやすいシャンプーです。
アミノ酸シャンプーランキングまとめ
どれもいいシャンプーなのですが、特に上位3商品のシャンプーは、下記の記事にまとめているアミノ酸シャンプーの特徴を確かに感じる商品ですし、プラスアルファの魅力があります。
例えば、第1位のプレミオールシャンプーは、スターターセットがお得で、そのセットに洗い流さないトリートメントも付いています。
髪のダメージが気になる人は、迷わず、プレミオールシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントの3点をフルに使って、指通りがなめらかで、まとまる髪の状態を体感してほしいと思います。
これは、僕が10年以上美容師をしてきて、お客さんの残念だと思う習慣第1位です。
せっかく美容室のスペシャルケアでいい状態にした髪を、毎日繰り返す”合わないシャンプー”で台無しにしてしまっている人は大勢います。
そうならないためにも、今回ご紹介するシャンプーを使い、違いを実感してほしいと思います。
お試しキャンペーンや、割引きがあるのは期間限定なので、この機会に是非どうぞ。
アミノ酸シャンプーの特徴と、使う際の注意点

ここからは、アミノ酸シャンプーを使う際の疑問にそれぞれの記事でお答えしています。
・アミノ酸シャンプーってなぜ高いの?
・アミノ酸シャンプーの選び方ってある?
・アミノ酸シャンプーできしんだ、、合わないのかな、、。
・アミノ酸シャンプーはメンズが使っても効果あるの?
このような疑問がある人は、スクロールしてそれぞれの記事を読み、解決してください。
シャンプーの成分の特徴を詳しく知れる記事や、正しいシャンプーのやり方の記事も貼っておいたので、気になる人はそちらもぜひどうぞ。
アミノ酸シャンプーって値段が高いものが多いけど理由はあるの?

なぜアミノ酸シャンプーの価格が高いのか、ということを考えたことはありますか?
この答えは単純で、配合されている成分の質が高く、仕上がりの満足度を感じてもらいやすい商品の設計だからなんです。
平たく言うと、シャンプーの材料費ということです。
どんな商品も高ければいいというものでもなく、あなたにとってベストならいいんです。ただ、高品質の商品の違いを体感したことがあるのと、無いのは、だいぶ違います。
美容師として、商品をおすすめする者として、【商品のポテンシャルを感じ、自分に合うか合わないかを見極め、他の商品との比較対象を持つ】という考えを常にもってほしいと思います。

アミノ酸シャンプーで髪がきしんだり、合わない場合どうしたらいい?

アミノ酸シャンプーが向いている頭皮タイプと、髪質は
・乾燥気味の頭皮タイプ(フケや痒みが気になる)
・剛毛、くせ毛でボリュームが出る髪質
・カラーや、パーマを繰り返していて、毛先の乾燥や、ひっかかり、ダメージが気になる
このような髪の悩みがある人です。これらは特におすすめしたい人の特徴で、しっかり違いを感じるはず。
もちろん上記に当てはまらない人にもおすすめなのですが、商品によってはベタつきや、ボリュームダウンというデメリットを感じることもあります。
選ぶ際の注意点は下記記事にまとめたので、参考にしてください。
アミノ酸シャンプーが合わない理由は、頭皮タイプと髪質が原因かも。

さらに、アミノ酸シャンプーでは珍しいのですが、人によってはきしんでしまったという意見もあります。
考えられる原因は、商品によって強い洗浄成分(きしみやすい)とブレンドしているものもあるということ。
シャンプーの成分の特徴は、
シャンプーの成分を知ると、あなたに合うシャンプーが見つかります【洗浄成分が大事】の記事内で詳しく解説しています。
アミノ酸シャンプーできしんだ方向けには下記記事がお役に立てるはずです。
アミノ酸シャンプーの【きしむ、肌荒れする】という問題点の解消方法を考えてみた

商品によっては、洗浄成分の強さはまちまちなので、アミノ酸シャンプーだからといって100%安心かといったら、そうでもないです。
さらに、商品が原因では無く、洗い方に問題がある場合もあり、どのシャンプーを使う場合もしっかり洗えることは大事。
正しいシャンプーのやり方【大事なのは、予洗いと泡だての2点だけ】を読み、しっかりと確認することをおすすめします。
アミノ酸シャンプーは男性にも効果はあるの?

もちろん男性にも効果ありです、ただし、しっかり男性の髪の毛や頭皮の特徴をとらえて適切な方法で使いましょう。
ぶっちゃけ、アミノ酸シャンプーは、洗浄力は強くないので、上記のような頭皮タイプの男性は、もの足りない結果になると思います。
とはいえ、すべての男性に向いてないわけではありません。
最近はカラー、パーマを当たり前にみなさんしていますし、髪の毛が傷んで指通りが悪く、乾燥気味の男性も多いです。
頭皮に関しても、乾燥してフケや痒みがでている人もいます、こんな状態の男性にアミノ酸シャンプーは、おすすめしたいですね。

こちらの記事に詳しくまとめました、アミノ酸シャンプーに限らず、男性のシャンプー選びは重要ですよ。
アミノ酸シャンプーの使い方と注意点、おすすめ商品のまとめ

今回はアミノ酸シャンプーがあなたにとってベストなシャンプーか?というチェックポイントと、おすすめのアミノ酸シャンプー9選をご紹介しました。
僕が美容師をやってきて気づいた、シャンプーの重要度についてまとめた記事になったと思います。
毎日繰り返すヘアケアが、髪の毛や、頭皮のベースを作る
という考えのもと、おすすめのシャンプー選びを、今後もお伝えしたいと思っています。
それでは終わります、またお会いしましょう。
✅この記事でご紹介した、おすすめのアミノ酸シャンプーはこちら
★ランキングのTOP3
※シャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントの3点セットの21日間スターターキットが、公式サイトでの購入で、今なら1980円のキャンペーン中。
・アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】
※アミノ酸シャンプーの入門編のような商品です。確かに特徴を感じれるはず。モニター価格のミニボトルは450円と超絶お得です。
・haru黒髪スカルプ・プロ
※有名雑誌でも常に紹介されているシャンプーで、天然成分にこだわる人、時間がない子育て中のママにもおすすめ。シャンプーのみでしっとりとまとまります。
30日間の返金保証もあるので、合わない場合も安心ですね。まずは使ってみましょう。



